top of page



みんさー工芸館 あざみ屋機織り体験レビュー
ミンサー織り体験の写真集。みんさー工芸館あざみ屋にお邪魔しました。 入口に、染めた糸を乾かす場所があります。綺麗な糸が沢山乾かしてあって、気分がアガリます。後でこれを使って機織り体験できるのかぁ~。
2022年8月27日
閲覧数:60回


やいま村フォトギャラリー
やいま村の写真集。 家屋は大きめのが4つ、小さめのが二つ(農民の家・海人の家)があります。赤オレンジ色の屋根瓦、シーサー、サンゴの岩で出来た塀など、琉球文化ってほんと味がありますね。いつか少しの期間だけでも、琉球の伝統的な家屋に住んでみたいです。
2022年8月25日
閲覧数:81回


伊原間サビチ洞フォトギャラリー
伊原間サビチ洞の場所は石垣島のかなり北部。最北端にある平久保埼に行く途中か、帰りに寄ることをおすすめします。 入口からすでに、垂れさがる鍾乳石が見えています。神秘的な雰囲気たっぷり。
2022年8月25日
閲覧数:73回


石垣島 おすすめ観光地 まとめレビュー
「石垣島の絶景スポットはどこ?」「人気の景勝地はどれ?」という方へのアドバイス。
2022年8月24日
閲覧数:44回


御神崎フォトギャラリー
御神埼の写真集。ヤシガニが居ました。 大きな岩が海の中に見えます。なにやら、石が不自然に乗っかっているようです。大きな岩の下の方に割れ目があって、そこに何か祠のようなものが見えます。
2022年8月24日
閲覧数:49回


平久保埼灯台フォトギャラリー
石垣島最北端にある平久保埼灯台の写真集。 灯台を見下ろす小高い丘の上からの風景。パノラマ写真に納まりきれない、360度の絶景を楽しめます。人気のスポットですが、あまり人が居ないのも良いですね。 駐車場から歩いて登ってくる時も、右側にヤエヤマブルーの美しい海がひろがっています。
2022年8月24日
閲覧数:50回


秘密のビーチフォトギャラリー
秘密のビーチの写真集。このビーチは石垣島北部、石垣島サンセットビーチや平久保ビーチの近くにあります。人の居ない秘境感を満喫できます。
2022年8月21日
閲覧数:670回


ヤエヤマヤシ群生地区・米子焼工房キムサー館・シーサー農園フォトギャラリー
米原ビーチの近くにある観光地、を複数紹介します。石垣島と西表島だけに生息する、固有種のヤエヤマヤシの群生地を散策することができます。近年、コミカルなスタイルのシーサーが沢山流通しています。それらの巨大バージョンが、米子焼工房の裏に造園されているシーサー農園に設置されています。
2022年8月20日
閲覧数:103回


米原ビーチフォトギャラリー
米原ビーチの写真集。石垣島の現地の人にも人気のある海岸。浅瀬でシュノーケリングができる人気スポットです。駐車場やトイレなどの施設も充実。ホタルガラス専門店スタジオ技の職人タカシによる旅行レビュー。
2022年8月19日
閲覧数:34回
bottom of page